8ヶ月♪2012.03.01 *Thu*
いつの間にゃら2人目妊婦生活も8ヶ月に突入しました
![]() ![]() 胎動も激しくなり体重も ![]() ![]() 今で+6㎏です。 こはたんの時の母子手帳見返すと本当にストイックに体重管理してたなぁと我ながら感心 ![]() ![]() 今回は健診前夜のみ少し夕食を調節し、後は好き放題食べています。 最近お腹も大きくなってきて、胃もたれ、消化不良みたいな感じもあります ![]() こはたんの時は無かった気が ![]() それは多分普段からあまり食べてなかったからやろうなって思います ![]() そして今回の健診で逆子~ ![]() ![]() どうも膀胱の辺りがモゾモゾされてると思っていたらやっぱり ![]() しかも弟くん、こはたんの時と同じ方向を向いてらっしゃる ![]() さすが姉弟 ![]() ![]() さっそく逆子体操開始。 前回もけっこう辛かったこの体操。 今回は辛いというより、ゆっくり体操が出来ないー ![]() ![]() 10分くらいメ豹のポーズをとり、赤ちゃんが向いてる方向を(私の場合右)下にして20分くらい横にならないといけないので、寝る前と、後は時間を見つけて。 サンタも寝る時間には帰ってないので寝る前の体操は側にこはたんがいるわけで… 一苦労なわけです ![]() ![]() 『ママ体操してるからその間動けないから、ちょっと待っててね』と何度か言うと分かってくれたのか 『ママ、たいそー、ちょっとまってね』 と自分に言い聞かせてみてたりして少しおもしろかったり ![]() この『ちょっと待ってね』の意味も理解してるみたいで、滑り台の後ろの子に対して言ったり、私が何かを頼んだ時にこう言ったり。 ほほえましい光景 ![]() ![]() そんなこはたんに『赤ちゃんの名前は何がいい?』と聞くと 『アンパンマン』 『魚』 と答えます。何回聞いても(笑) 大きくなったら何になりたいか聞くと 『パン』 これも何回聞いても。 お喋りをする様になって正直面倒な事が増えたり遊んで~も増えたり少し前より手がかかる様になったけど、 今お喋りしてる事は『今』しか無いわけで1年後は普通にお喋りしてると思うと、 わけが分かって無くてお喋りしてる事や遊びや、全部だけど 『今』を大事にしてあげようってつくづく思う。 話しは戻り、妊娠8ヶ月もなるとお腹もだいぶしんどくなり、座ると立ち上がるのがヨイショっという感じ。 胎動も毎日感じてるけど(2人目だから労る時間も申し訳ないくらい少ない ![]() この胎動が名残惜しく感じるんだろうなぁ~ ![]() ![]() 男の子というだけで、全く想像がつかないけど、エコー写真で分かるのは先生も言ってくれた通り 鼻がしっかりしてるという事 ![]() めちゃイケメン赤ちゃんやったらどうしよーっ ![]() 二回目の親バカです ![]() ![]() スポンサーサイト
* 妊娠2 *
COMMENT返信遅くなってごめん
最近また聞くと弟の名前は「パン」が良いらしい笑
今回は体重管理何にもしてないし恐ろしい~ やっぱり2人目出産直後は寂しいんやね~!胎動もあると普通やのに無くなると思ったら急に寂しくなるよな! 今は大きいお腹で生活するんがすごいしんどいけどそれも懐かしくなるんやろな ![]() 2012/03/28(水) 15:01:54 | URL | TO豆 #- [Edit]
(笑)
「魚くん」だけはやめてあげてっ
![]() もう8ヶ月、早いね~ ![]() 1月に会った時はそんなにお腹目立たんかったけど(って言うか、妊婦て知らんかったら気づかんくらい細かった(笑))今はもうお腹も大きいんやろなぁ ![]() 二人目出産した直後は、めっちゃ寂しかったよー ![]() もうこのお腹で胎動感じる事ないんかも…とか思って ![]() ![]() イケメンベビー楽しみやわぁ ![]() 2012/03/03(土) 10:13:09 | URL | 豆 #- [Edit]
Comment FormTRACKBACKTrackBack List
::
HOME
::
|
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。株の勉強りょうま6ヵ月6ヶ月オメデトウ!
下の子ってほんまあっという間よね(*_*)
申し訳ない~と思いつつ、毎日があっという間に過ぎていく~。
子供達が遊んでる姿とか、お菓子あげあった豆育児の仕方返信遅くなってごめんほんま子供の性格でもなんでこんなに違うんやろ~ってくらい違うよね
こはたんは育てやすい方やけど、だから次は男の子やし手がかかるんやろなーと想像中笑
2人の育TOなつこ8ヶ月♪返信遅くなってごめん最近また聞くと弟の名前は「パン」が良いらしい笑
今回は体重管理何にもしてないし恐ろしい~
やっぱり2人目出産直後は寂しいんやね~!胎動もあると普通やのに無くTO豆8ヶ月♪(笑)「魚くん」だけはやめてあげてっ(笑)
もう8ヶ月、早いね~
1月に会った時はそんなにお腹目立たんかったけど(って言うか、妊婦て知らんかったら気づかんくらい細かっ豆育児の仕方いつの間にか更新してたの気付かなかったわー!
育児ねぇ~本当、子供の性格も全然違うし、その人その人で全然違うもんね。
私、結構めんどくさがりやから家の中のことはnatsubyhandいらっしゃい赤ちゃんありがとう~♪エコー写真見ると実感わくわ
同じところでは産まないよ~!
前のところは電車乗らないかんし(今は自転車で通院)
待ち時間も長かったから
こはるんもお姉ちゃんとか信TOあんちん